Columnコラム
マンション管理組合と管理会社との関係は?
2025年 6月

case.38
マンション入居者の
Oさん夫婦(49歳・49歳)
マンション管理組合と管理会社との関係は?
管理組合と管理会社は「委託者と受託者」の関係ですが、現実は「なんとなく任せっぱなし」になってしまっているケースも多いのが実情です。
しっかりした関係を築くと、マンションの資産価値も上がり、住み心地もぐっと良くなるので、適切な距離感と役割分担を意識するのが大事です。
理想的な管理組合と管理会社の関係
管理組合(理事会)は「決定・監督」する側で、マンションの意思決定権はあくまで管理組合です。管理会社は「提案・実施・報告」する側ですので、理事会が管理会社の業務内容や提案をしっかりチェックし、必要に応じて修正・改善を求めることが必要です。